春の健康登山 宝珠山
4月23日土曜日、新緑の中、天候に恵まれ、賑やかな登山。
42名のツアというのは長い列になる。山でこれだけの集団は見たことがない。
それでもミヤマシキミはひっそりと咲く。
山は新緑の時期が一番良いとも言える。
阿賀野川を見下ろす頂上で。家族協議で選んだというノースフェースの帽子が素晴らしい。
心配していた岩場もなんのことなく通過して下山
(サイコク)ミツバツツジに負けない彩り。家族に秘密で参加した方、または写真写りに満足できない方はご連絡ください。すぐにボカシを入れます。
健康であることの幸せ、健康であり続けることの意義を確認した登山でした。次回は7月9日、月山は姥沢から登る登山です。また元気な姿をお見せください。チャオ!
| 固定リンク
「雲の湧く稜線に」カテゴリの記事
- 鳥海山鳥海湖(2020.06.22)
- 六月の光兎は(下見と公民館登山6/6と)(2020.06.14)
- 日本平山 4/25(2020.04.29)
- 残雪の葡萄鼻(2020.03.31)
- 3/15 光兎山 (2020.03.17)
コメント