« 甲斐駒~千丈ヶ岳初日 | トップページ | 甲斐駒~仙丈ヶ岳3日目と下山日 »
仙丈ヶ岳に朝日が当たっている。 仙水峠まではこんな道 仙水峠から駒津峰まではこんな道 ソバナかヒメシャジンかミヤマシャジン。 駒津峰からは岩場が続く。 そして花崗岩のザレ場となる。 タカネツメクサが美しい。 登頂! 雲間から仙丈ヶ岳がのぞく。 登頂者の中で最もくつろいでいる四人。 ちょっと場所を変えてまたくつろぐ。 摩利支天にも登ってみる。 駒津峰まで下りた時、ガスが晴れて甲斐駒がその姿を見せた。
投稿者 桜咲春 時刻 21時05分 雲の湧く稜線に | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 甲斐駒~仙丈ヶ岳2日目:
コメント