金峰山
廻目平キャンプ場に泊まれば金峰山に登らないわけにはいかないのである。阿賀北に生まれて千国の暖簾を潜らないくらい笑止だ。
↓廻目平キャンプ場に来たなら、二つしかないバンガローの一つに泊まるぐらいの器量は欲しい。
川沿いに林道を1時間余歩いてから尾根道に取り付く。
尾根を二時間弱で金峰山荘、そこに出ると眺望が一気に開ける。瑞牆山と雲の中に八ヶ岳
瑞牆山から左に伸びて金峰山につながる尾根が秋に予定されている登山道。
山頂。後ろは五丈石
五丈石の右に北岳や甲斐駒が見える。
若人に触発されて登りに掛かったが・・・。
命と体力が永遠ならマラソンも登山も厭くことなく続けるだろう。天気が良ければ金峰山、秋にまた登ろう。
| 固定リンク
« 甲武信岳 | トップページ | 甲斐駒~千丈ヶ岳初日 »
「雲の湧く稜線に」カテゴリの記事
- 鳥海山鳥海湖(2020.06.22)
- 六月の光兎は(下見と公民館登山6/6と)(2020.06.14)
- 日本平山 4/25(2020.04.29)
- 残雪の葡萄鼻(2020.03.31)
- 3/15 光兎山 (2020.03.17)
コメント