« 新潟マラソン | トップページ | カメムシが多い »
一つの栗に三つ目の穴が空いて三つのゾウムシの幼虫が出てきた。二番目に出てきたのを(上の写真)菓子の空缶に栗と一緒に入れておいたら、もう一匹増えて、穴もひとつ増えていた。もったいないような気もしたが、世話もできないので、紫陽花の下の地面に埋めた。土の中で蛹になって来年成虫のゾウムシになって出てくるそうだ。最初の穴から出てきて行方知らずだったやつは、畳を這ってるのを捕まえて同じ場所に埋めてきた。ひとつの栗から三つもゾウムシが出れば、うじゃうじゃゾウムシはいるのかもしれないが、成虫のゾウムシが部屋に入ってきたのは今まで一回しかない。
投稿者 桜咲春 時刻 19時20分 犬に如かず、虫に如かず | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ゾウムシ:
コメント