« 鹿島槍ヶ岳1/3 | トップページ | 鹿島槍ケ岳3/3 »

2017年8月26日 (土)

鹿島槍ケ岳2/3

  風が出てテントが傾いたり飛ばされそうになれば、すぐさまテントから飛び出して自分をペグ代わりの支点に呈しなければならないと目を瞑ったが、山行ではいつも服用する睡眠導入剤が良く効いて、そんな心配も決意も忘れて眠ったようだ。夜中にテントを出たのは用を足すためで、無風の空を仰ぐと満天の星、このまま一日持ってくれればと願ったが・・・。
↓2日目は鹿島槍まで行動食と雨具だけを持ってのピストン。テントば出る時は爺ヶ岳の山影もはっきりみえていたのだが、山荘を過ぎた辺りで雷鳥を見つけ、それを撮っている間に雲に隠れたようだ。結局この日一日ガスの中の山行となった。

Img_0007
Img_0001
種池山荘≫爺ヶ岳南峰≫中峰≫冷池山荘≫布引山≫鹿島槍ケ岳
↓冷池山荘。ここも地図で写真で何度も見てきたが、現実に見るということは圧倒的で、それまでの想像を払拭してしまう。

Img_0008
テント場を過ぎると花が多くなった。中空の雲の中に虚しく剱を求める視線を足元に落としてしばらく歩く。終始ウサギギクが多かった。シナノナデシコ(ミヤマナデシコ)は北岳の広河原の川原に沢山咲いていたが、それ一度しか見たことがなかった。こんな稜線にも咲く。
Img_0003_3
Img_0002
トウヤクリンドウも多かった。あまり多過ぎて、入れるつもりでなくても入っている。
Img_0005
山の花に通じてくるとチングルマはチンと言う。「あら!チン、沢山」という声を聞くだろう。
Img_0006 
Img_0001_3
シナノナデシコ。布引山と鹿島槍の鞍部の一角だけで見かけた。
Img_0001_1
Img_0001_2_2
鹿島槍ヶ岳頂上に着くと雨が強く降り出し、北峰まで行くことは諦めた。
Img_0001_5
帰途、冷池山荘辺りから空の一角に青空がのぞいたが、それが翌朝の快晴の兆しとは到底思えなかった。予報で、雨の中の撤収、下山を覚悟していたから。
Img_0009
Img_0001_4

|

« 鹿島槍ヶ岳1/3 | トップページ | 鹿島槍ケ岳3/3 »

雲の湧く稜線に」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿島槍ケ岳2/3:

« 鹿島槍ヶ岳1/3 | トップページ | 鹿島槍ケ岳3/3 »